『ガンニバル』シーズン2が2025年3月19日よりディズニープラス「スター」で独占配信開始されました。
配信直前には、主演の柳楽優弥をはじめとする豪華キャストが集結し、最速上映イベントが開催されました。
この記事では、イベントの詳細レポートやキャストのコメント、シーズン2の見どころをまとめています。
この記事を読むとわかること
- 『ガンニバル』シーズン2のあらすじと見どころ
- 全世界最速上映イベントの詳細とキャストのコメント
- シーズン2の配信スケジュールと視聴方法
『ガンニバル』シーズン2とは?あらすじと見どころ
2022年にディズニープラスで配信され、大きな話題を呼んだ『ガンニバル』がついに完結編へと突入します。
シーズン2では、供花村に潜む恐ろしい秘密が明らかになり、警察と後藤家の戦いが激化していきます。
視聴者を恐怖と緊張感の渦に巻き込む、過激なアクションと衝撃的な展開が見どころです。
狂気と血塗られた村・供花村の秘密が明らかに
「この村では、人が喰われるらしい」——そんな噂が囁かれる供花村。
主人公・阿川大悟(柳楽優弥)は、この村の異様な空気に違和感を覚えながらも、次第に恐ろしい真実へと近づいていきます。
シーズン2では、後藤家の隠された過去、村の因習の起源が暴かれ、物語は一気にクライマックスへと加速します。
警察と後藤家の全面戦争が勃発
大悟が供花村での出来事を警察に報告したことにより、警察と後藤家の全面戦争が避けられない状況になります。
内通者の存在、供花村を守ろうとする村人たちの動き、そして狂気に満ちた後藤家の暴走。
そのすべてが交錯し、壮絶な戦いへと発展していきます。
ディズニープラス初の18+指定、日本発サスペンスドラマ
本作は、ディズニープラスの日本発オリジナルシリーズとしては初めての「18+」指定を受けた作品となります。
それだけに、過激な描写や衝撃的な展開が待ち受けています。
ハリウッドレベルのクオリティを誇る映像美と、心理的恐怖が絡み合い、日本ドラマの新たな地平を切り拓く作品となっています。
全世界最速上映イベントの模様
『ガンニバル』シーズン2の配信を目前に控えた2025年3月18日、全世界最速上映イベントが開催されました。
イベントには主演の柳楽優弥をはじめ、笠松将、吉岡里帆、志水心音、吉原光夫、恒松祐里、倉悠貴ら豪華キャストが登壇。
さらに、シーズン1からメイン監督を務めた片山慎三監督も登場し、本作に込めた思いや撮影の裏話を語りました。
柳楽優弥・笠松将・吉岡里帆らが登壇
会場には、供花村の不気味な雰囲気を演出するスモークやかがり火風の照明が施され、観客はまるで作品の世界に入り込んだような感覚に。
そんな中、主演の柳楽優弥が登場すると、会場は大きな拍手に包まれました。
柳楽は「シーズン1からファンの皆さんの声に支えられながら作り上げてきた作品。胸を張って送り出せる」と感慨深げにコメント。
また、供花村を支配する後藤家の新当主・後藤恵介を演じた笠松将は「ついにこの作品が皆さんに届く。ワクワクと緊張が入り混じる」と語り、俳優陣の熱意が伝わる場面もありました。
サプライズ登場の”あの人”に会場騒然
イベントの終盤、突如として後藤家が神のように崇める謎の存在“あの人”が登場。
シーズン1から続投の澤井一希が特殊メイクを施し、劇中さながらの迫力で会場を練り歩くと、観客から驚きの声が上がるほどの盛り上がりを見せました。
登壇者たちも予想外のサプライズに驚き、「まさかここで”あの人”と再会するとは…」と笑顔を見せる場面も。
柳楽優弥の誕生日サプライズも!
さらに、3月26日に35歳の誕生日を迎える柳楽優弥に向けて、特製の“ガンニバル”ケーキが登場。
劇中で家族を演じた吉岡里帆と志水心音がケーキを持って登場し、「おめでとう、大悟!」と祝福すると、柳楽は「ありがとう、阿川家!」と満面の笑みで応じました。
柳楽は「『ガンニバル』を世界にぶちかましたい!Jドラマの新時代を切り開きたい」と海外展開への意気込みも語り、会場は大きな拍手に包まれました。
キャストが語る『ガンニバル』シーズン2の魅力
『ガンニバル』シーズン2の配信開始にあたり、主演の柳楽優弥をはじめとするキャスト陣が本作の魅力について語りました。
シーズン1を超えるスケール感、過激さを増したアクション、そして心理的恐怖を極限まで高めたストーリー展開。
俳優たちがどのような思いで作品に臨んだのか、彼らのコメントを紹介します。
柳楽優弥「世界に通じるJドラマを作りたい」
主演の柳楽優弥は、主人公・阿川大悟として再び供花村の狂気に挑みました。
「特別な役作りはしていません。でも、山奥で一日中シリアスなシーンを撮影していると、自然と正気を失ってくる感覚があった」と撮影の過酷さを振り返ります。
また、世界配信を視野に入れた作品であることに触れ、「日本のエンタメ、特にドラマは強い。これからは世界の目を意識した作品作りをしていくことで、Jドラマの時代を築いていきたい」と意気込みを語りました。
笠松将「圧倒的なアクションとスケールに注目」
シーズン2では、供花村を支配する後藤家の新当主・後藤恵介を演じる笠松将。
彼は「シーズン2では、とにかくアクションがすごい」と断言。
「片山監督の狂気と柳楽さんの執念に食らいついていく撮影でした。その結果、芝居にもより熱がこもりました」と、アクションと演技が一体となったシーズン2の魅力をアピールしました。
吉岡里帆「シーズン1を超える恐怖と緊迫感」
大悟の妻・阿川有希を演じる吉岡里帆は、「シーズン1をはるかに超えるスケール感になっています」と強調。
「アクションシーンでも、グリーンバックではなくリアルな環境で撮影することが多かった。朝まで撮影することもあり、現場の熱量がすごかった」と、スタッフ・キャストのこだわりを語りました。
また、彼女が最も印象に残ったセリフとして「顔を食われたんです」を挙げ、「これほどインパクトのあるセリフはなかなかない」と驚きを隠せない様子でした。
『ガンニバル』シーズン2の配信スケジュール
『ガンニバル』シーズン2は、2025年3月19日よりディズニープラス「スター」で独占配信がスタートしました。
全8話構成となっており、毎週水曜日に新エピソードが追加される予定です。
壮絶なクライマックスへと突き進む本作のスケジュールをしっかりチェックし、見逃さないようにしましょう。
3月19日:第1・2話配信
配信初日には第1話「内通」と第2話「交戦」の2話が一挙配信されました。
大悟がついに後藤家の秘密に迫り、警察と後藤家の対立が激化していく怒涛の展開に。
初回からハラハラするシーンの連続で、視聴者の期待を裏切らないスタートとなりました。
3月26日:第3・4話配信
第3話・第4話では、村の因習の核心に迫るエピソードが展開されます。
さらに、後藤家と警察の対決が本格化し、激しい戦闘シーンが増えることが予想されます。
4月以降:毎週水曜日に1話ずつ追加
3月26日以降は、毎週水曜日に1話ずつ配信されます。
最終話の配信日は5月7日となる予定です。
最後まで目が離せない展開が続くので、毎週の配信を楽しみに待ちましょう!
まとめ|『ガンニバル』シーズン2はさらに進化!
『ガンニバル』シーズン2は、前作を超えるスリルと緊張感に満ちた作品となりました。
供花村に隠された恐ろしい真実が暴かれ、警察と後藤家の最終決戦が繰り広げられる怒涛の展開。
主演の柳楽優弥をはじめ、豪華キャスト陣の熱演と、日本ドラマの枠を超えたスケールの映像美が融合し、唯一無二のサスペンスドラマとなっています。
前作を超える狂気と緊張感
シーズン2では、物語のスピード感が増し、アクションシーンの迫力も格段に向上。
さらに、ディズニープラス初の「18+」指定となり、より過激で衝撃的なシーンが追加されています。
視聴者を極限の恐怖へと引き込む、究極のヴィレッジスリラーとなっています。
豪華キャストが織りなす極限のサスペンス
柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆ら実力派キャストが、極限の状況に置かれた人間の心理を見事に表現。
後藤家の過去に隠された因習や狂気が明らかになり、それぞれのキャラクターが迎える結末も見どころの一つです。
シーズン1とは異なる視点から描かれる供花村の恐怖に、新たな衝撃を受けること間違いなしです。
ディズニープラスで今すぐ視聴しよう!
『ガンニバル』シーズン2は、ディズニープラス「スター」で独占配信中です。
毎週水曜日に新エピソードが追加され、最終回に向けてますます盛り上がっていきます。
この究極のサスペンスドラマを見逃さないよう、ぜひディズニープラスでチェックしてください!
この記事のまとめ
- 『ガンニバル』シーズン2が3月19日よりディズニープラスで独占配信開始
- 全世界最速上映イベントでキャストが作品の魅力を語る
- 柳楽優弥は「Jドラマを世界に広めたい」と意気込みを表明
- シーズン2では警察と後藤家の戦いが激化し、衝撃の展開が続く
- 配信スケジュールは毎週水曜日、新エピソードが追加される
コメント